時代に翻弄されるエンジニアのブログ

ゲームプログラマをやっています。仕事やゲームや趣味に関してつらつら書きたいと思います。

アイデア

情報の棚卸しをしないといけないという話

こんにちは、たくという名前でブログをやっています。最近育児休暇期間になり、仕事から離れることで、逆に仕事を外からみるようになりました。その中でも、情報の棚卸しは大事だなと最近思ったので、知見として残しておきたいと思います。ちなみに、今回の…

インプットをしないとアウトプットできない話

こんにちは、タクという名前で技術ブログをやっています。当たり前の話ですが、アウトプットをしようと思った時はインプットが必要になります。ですが、目先の利益を優先すると、僕の場合はどうしてもアウトプットに走りたくなるようです。今回はアウトプッ…

受動脳から抜け出せない

*文章を書くリハビリのための記事です。この世の中には2つの脳の状態がある。それは、受動脳と能動脳だ。受動脳になるためには手段がある。それは受動的になにかをおこなうことだ。良い例はテレビや動画を見ることである。長い時間テレビや動画を見ている…

強いエンジニアが身近にいたので特徴を3つまとめてみた

こんにちは、タクという名前でブログをやっています。最近エンジニアとしての成長ってなんなのかな?と思うことが多いです。僕の職場にもすごいエンジニアがいます。いろいろな実装を手掛けていて、それらひとつひとつがみんなに求められているものを作って…

ライフプランを立てることと ものづくりは同じだった話

こんにちは、タクという名前でブログをやっています。あまり年齢については触れていなかったのですが、そろそろアラサーが近いので最近自分のライフプランのシミュレーションを行ってみました。そのとき、ライフプランを立てることと、ものづくりの計画を立…

基本情報処理技術者試験を3回落ちた話

こんにちは、タクという名前でブログをやっています。ネットサーフィンしていたら、基本情報処理技術者試験が話題になっていました。anond.hatelabo.jp僕自身も、実は高校生の時に基本情報処理技術者試験を3回受けて、合格した経験があるので色々思い出して…

ブログのマイペースを決めることについて

こんちには、タクという名前でブログをやっています。今日はnote でのアウトプットの啓発本を読みました。この本の中でブログを続けているためには ブログで何をつたえたいか? ブログを誰に読んでほしいか? 何文字書くのか? 何分で書くのか? 文章のスタ…

なぜ人はカフェに行きたくなるのか?

こんにちは、みなさんカフェに行っていますか?僕はプログラミングや勉強をしたいときによくカフェを利用します。 なぜこんなにもカフェに行きたくなるんだろうと思って記事を書きました。※この記事にかかれていることは一部主観が含まれます。 なぜカフェに…

2020 年について

あけましておめでとうございます。 2020 年になったので、今年について書いていきたいと思います。端的にいうこと、今年は露出を増やしていきたいと思っています。 本名を出さない程度に(検索したらだいたい出てくるが。。。。。ネット怖い) 買い切りゲー…

アイデアが浮かぶ休憩とは?

こんにちは漠然とした他タイトルですが、つらつら書いていきたいと思います。個人的に、休憩しているときにふとアイデアが湧くことがあります。特に仕事が煮詰まってしまったが、時間のため帰宅を余儀なくされた時。その帰りの電車でふとアイデアがわくこと…

ゲーム開発 モチベーションの正体

こんにちは、皆さんモチベーションは高いですか?ゲームを作るときはいろいろなモチベーションが存在します。お金を稼ぐためにやりたい!誰かに喜んでもらうためにやりたい!自分の世界を作りたい!今日はそんなモチベーションをちょっと深ぼっていきたいと…

エンジニアはなぜ夜に捗るのか

夜型の人間と昼が型の人間がいますが、圧倒的にエンジニアには夜型の人間が多いと思っています。統計をとったわけではありませんが、肌感でそう感じてしまうのです。夜に作業することは、疲れている、正常な判断ができない、などのデメリットをよく聞くこと…

不動産屋の選び方と遊び方

家さがしに不動産屋さんに言ったが結構面白かった話 不動産屋さんは自分の今後の生活の中で衣食住の住の部分を担うわけなので、人生の中でもキーパーソンになる。住を変えるということは仕事や結婚や同棲などのライフサイクルの中でも重要な理由を持って行わ…

なぜアイデアは風呂の中で思いつくのか

単に頭の整理をするのに便利だと言うこと。 アイデアは雑多な情報からは生まれてきません。それは、アイデアは統一的なものだからです。点々を結んで線になったものと言うイメージです。 そのためには点と点の整理が必要になります。ただ整理するだけではな…

今日同僚が退職した

退職することはうちの会社にとってはよくあることだが、今回は多少事情が違ったので、思ったことを書いていきたいと思う。個人的な思い込みや感想も含まれているかもしれないが考慮していただきたい。退職した同僚はできる人だった、実装も早いし、専門的な…

土日のモチベーションが上がらない原因とは

こんんちは、今回はモチベーションについて普段思っていることを書いていきたいと思います。モチベーションとは、何なのか?個人的には、目標に向かって行動する行為だと思っています。 土日のモチベーションが高いということは、自堕落にその日暮らしをする…

アイデアが出ないということ

アイデアが出ない。学生の頃に比べてアイデアが湧いてこないことがよくあります。それはなぜか?それは人生や物事に対する不安や焦りが募っているためだと考えています。今日はなぜその結論に至ったのか思っていることをまとめていきたいと思います。 注意:…

イケてるエンジニアとは?

最近良くイケてるエンジニアになりたいとおもうよく、「あの人はイケてるエンジニアだった。」 と過去出会った人について話す人がいる。なんとなく羨ましいな、自分もそう言われたいなと思う。 だけどもイケてるエンジニアってどんなエンジニアなんだろう。…

目的思考が早いという話

みなさんこんにちは新しいゲームの企画を考えるときみなさんはどのようにしていますか? 僕は目的思考が大切であると今日感じました。以下まとめです。 自分たちがどのようなゲームを作らなくては行けないのかを考える。 その目的を達成するようなゲームを目…

【未解決】なぜ説明がうまくできないのか?

仕事の内容を伝えようと思ってもあまりうまく伝わらない そんなことがありませんか?説明がうまくできなかった状況について、僕が気づいたものを いくつか上げてみたいと思います。あるある!、と思った人はすでに説明が下手かもしれません。 気をつけてくだ…

家の中をスマートホーム化したい!でもどうやってやるの?調べてみた

こんにちは!家に帰ってきてこんなこと思いませんか?「寒い!、温まるまで何もできない!」最近寒い上に、家に買ってきてから暖房をつけても温まるまで寒いですよね。そこで活躍するのがスマートホームです。家に帰る前に暖房をつけることができたら、素敵…

人を選ぶ時は、なぜそれをしたいのか聞こう

人集めは皆さん苦労します。チームメンバーを集める時。リーダとして人員の配置を考える時。ひいては友達を選ぶ時。いかなるときも人を集めを行います。皆さんはそんな時どのような基準で人を選びますか?僕はWHYを正確に言える人を基準とします。WHYを言え…

ブログ開始

ブログ開始 今日から書いていきたいと思います。始めた理由は自分の考えや学んだことをまとめていこうと思ったからです。なのでブログの内容には賛否いろいろあるかもしれませんが自己成長の助けになったらなあと思います。 主なトピック プログラミング ゲ…