時代に翻弄されるエンジニアのブログ

ゲームプログラマをやっています。仕事やゲームや趣味に関してつらつら書きたいと思います。

「逆説のスタートアップ思考について」を読みました。

こんにちは、今日は最近読んだ本について書いていきたいと思います。スタートアップという言葉を聞いたことあるでしょうか?Facebook や Google 、最近だと Airbnb や Uber など、革新的なサービスとテクノロジーで一気に売上をたてて、社会の基盤から変えて…

毎日長風呂していたら肌が綺麗になってきた

毎日長風呂していたらお肌がきれいになってきた。20代後半の男子。若い頃とは違い段々と肌が汚くなって来る。具体的には水分がなくなったかのようにガサガサになり、昔のニキビ跡なんかも目立つようになっている。まあ肌汚いということだ。肌が汚い理由は、…

不動産屋の選び方と遊び方

家さがしに不動産屋さんに言ったが結構面白かった話 不動産屋さんは自分の今後の生活の中で衣食住の住の部分を担うわけなので、人生の中でもキーパーソンになる。住を変えるということは仕事や結婚や同棲などのライフサイクルの中でも重要な理由を持って行わ…

Only the original thread that created a view hierarchy can touch its views. の解決法

起こったこと Android 開発で TexView の内容を Thread 内で変更しようとした際にタイトルのようなエラーが発生 原因 Thread 内で View の変更を行うことができないため 解決方法 Handler を使用してその中で View の変更を行う final Handler handler = new…

cu コマンドの使い方 + シリアル通信での開発のおすすめ

こんにちは、今回は シリアル通信でやくだつ cu コマンドについて紹介したいと思います。端末間の通信にはいろいろな方式がありますが、その中にはシリアル通信と呼ばれるものがあります。シリアル通信ではケーブルや Bluetooth などを用いて少量のデータを…

なぜアイデアは風呂の中で思いつくのか

単に頭の整理をするのに便利だと言うこと。 アイデアは雑多な情報からは生まれてきません。それは、アイデアは統一的なものだからです。点々を結んで線になったものと言うイメージです。 そのためには点と点の整理が必要になります。ただ整理するだけではな…

補填ってどんな基準でするの?

こんにちは、ゲームの運用で重要な補填。今日はその基準などについて話したいと思います。 補填とは? ゲームの運用では、どうしても補填というものを行います。補填とは、ゲームの不具合に対してお詫びとしてゲーム内通貨やそれに準ずるものを配る行為です…

はてな記法 コード

こんにちは、はてなブログでコードを掲載したいときには ↓↓ >|sh| ||

shell コマンドライン取扱テンプレート

こんにちは、シェルスクリプト書くときにコマンドライン引数は必須ですよね?そのときに必須の項目やヘルプを作りたいと思ったことはありませんか?毎回調べていませんか?そんなときのためにテンプレートを作成したので使ってください。 #!/bin/bash usage_…

論点思考を読んだら論理的思考の考え方が少し変わった

こんにちは、簡単に言うとロジックツリーの使い方が間違っていました。論点思考の本とであったのは、近所の書店でした。ロジカルシンキングの本はいくつか見てきましたが、薄い本が多く方法論的にまとまっているのが大半でした。今回はちょっとした興味でハ…

今日同僚が退職した

退職することはうちの会社にとってはよくあることだが、今回は多少事情が違ったので、思ったことを書いていきたいと思う。個人的な思い込みや感想も含まれているかもしれないが考慮していただきたい。退職した同僚はできる人だった、実装も早いし、専門的な…

土日のモチベーションが上がらない原因とは

こんんちは、今回はモチベーションについて普段思っていることを書いていきたいと思います。モチベーションとは、何なのか?個人的には、目標に向かって行動する行為だと思っています。 土日のモチベーションが高いということは、自堕落にその日暮らしをする…

アイデアが出ないということ

アイデアが出ない。学生の頃に比べてアイデアが湧いてこないことがよくあります。それはなぜか?それは人生や物事に対する不安や焦りが募っているためだと考えています。今日はなぜその結論に至ったのか思っていることをまとめていきたいと思います。 注意:…

Unity のアップデートするときの注意点3つ

直近Unity のバージョンを変更する機会があったので、移行時の注意点をまとめておく基本的にUnity は複数人で開発している影響でバージョンアップによって、想定外のバグがしょっちゅう起こるようだ。アプリの運用を行っている方は早めの移行が必要になる。 …

キャッシュという悪魔

キャッシュという悪魔に出会いました。 今日はそんなお話です。 短く結論 AssetBundeBuild で同じファイルをビルドしても違うハッシュの.manifest が生成された プラットフォーム切り替えによって、キャッシュが消えたところで、もう一度行ったら治った ショ…

なんのために作るのか?ユーザーストーリーマッピング 第0章

今日から始まりました、ユーザーストーリーマッピング特集ユーザーストーリーマッピングというものを最近知りました。ものを作る上で何を大切にして、要件を決めていくか。その答えが書いてある本だと思います。今日はその第0章を呼んでみて思ったことを書い…

イケてるエンジニアとは?

最近良くイケてるエンジニアになりたいとおもうよく、「あの人はイケてるエンジニアだった。」 と過去出会った人について話す人がいる。なんとなく羨ましいな、自分もそう言われたいなと思う。 だけどもイケてるエンジニアってどんなエンジニアなんだろう。…

目的思考が早いという話

みなさんこんにちは新しいゲームの企画を考えるときみなさんはどのようにしていますか? 僕は目的思考が大切であると今日感じました。以下まとめです。 自分たちがどのようなゲームを作らなくては行けないのかを考える。 その目的を達成するようなゲームを目…

PS4 スパイダーマン

最近発売された、PS4ゲームソフト スパイダーマンやってみた感想とノウハウポイントを紹介したいと思います。 概要 スパイダーマンを操り敵を倒して進んでいくアクションゲーム 最近流行りのオープンワールドに展開されるフィールドを縦横無尽飛び回ることが…

リーダーの考え方?

こんにちは、最近所属するゲーム開発グループのリーダーにさせていただきました。 はじめてのことで色々悩むことが多かったのですが、最近読んだ、クロービズの「リーダーの基礎力10 」から印象に残ったことを書かせていただきます。 本を読む前の自分 ・自…

人生をPDCAしようと思って挫折した話

簡単な話、将来なんてものは今の状態では想像ができなかった話 経緯 ・鬼速PDCAを読んで人生をPDCAしようと思った 理想のPDCA ・当初の予定では自分の理想に向かって毎日できることを見つけれて ・それに向かって毎日の達成度を出しつつ、できない場合は振り…

ウィル ヒーロー が面白かった。

概要 ワンタップアクションゲームhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.zplay.willhero&hl=ja 面白さ 早く進むことに対して、壁となるギミックが絶妙に配置されている。 例 敵が攻撃すると上に吹っ飛ぶので、早く行き過ぎると下敷きになる。 …

ゲームを1つリリースしました。

ゲームを1つリリースしました。play.google.comこのゲームは世界の虚しさと優しさを伝えてくれます。 そんな事は全然考えていないのですが、今回ゲーム制作でシリーズ物の第一弾を作らせていただきました。人類が残した自動資源、それらに頼っている謎の生…

知らない年代の人生を読む

こんにちは、今日は書店でみつけてなんとなく気になった本について、思ったことを書きたいと思います。この本では出版関連の編集者や執筆者として生きた筆者の人生が書かれていました。人にはそれぞれの人生があり、人が選択した決断によって、出会う人や物…

UIの上に3Dオブジェクトを設置する方法

こんにちは、Unity の話題は久しぶりですね。 今日やりたかったこと uGUI で作成された UI の上に 3D オブジェクトを表示する。 方針 ・Canvas の Render Mode を Screen Space - Camera にする これによって、カメラに対して深度値によってオブジェクトが見…

プロジェクト見積もり初心者がはじめに心がける3つ

こんにちは、最近プロジェクトの見積もりをやり始めた筆者です。 分かるとは、物事を分解して理解した状態を指す プロジェクトを遂行する上で見積もりを取るのはすごく重要なことですよね。僕が今所属しているチームは見積もりが甘くて開発遅延が多発してい…

Model View Presenter をゲームで使う3つの方針

おひさしぶりです。最近ゲームづくりを再開いたしました。> 自由と言われても、何もやる気が起きない。制限された自由の中にほんとうの自由はあるということで、いきなりゲームを作っても何も方針がなければ挫折することは目に見えています。そこで、今回はW…

UI設計ツール Sketch を初めて使って思ったメリット

こんにちは、最近ゲームづくりをすると宣言中です。 ゲームプログラーマたるもの、ゲームの品質をどこで担保するのだろうか?実装?デザイン?僕が思うのはいかに手戻りなく最適な実装をするかだと思っています。 ゲームづくりの鬼門はUI 設計不足による手戻…

Unrecognized assets cannot be included in AssetBundles を乗り越えた

こんにちは、久々の投稿になります。いつの時代もエンジニアは思いもしないバグに悩まされるものです。今日紹介するエラーも「まさか」という結果となっています。なぜそんなことになったのか。それを追求するのは難しいが、それもエンジニアの性なのかもし…

爆速アプリ開発 Flutter を試してみた

こんにちは、今週は皆さんどのようにお過ごしですか?僕は爆速でアプリを開発したいと常に考えていました(笑)いきなりですが、アプリ開発で一番遅いと思う動作はなんですか? 僕はコンパイルです。コンパイルがとにかく遅いです。そんな問題をことごとく解…